よくあるご質問

閉じる

家電製品の正しい使い方(温水洗浄便座)



 

 目次
 
>正しい使い方(安心)
 >正しい使い方(節電)
 >かしこい商品選び
 >こんな症状が見られたら

yes安心してお使いいただくために
①汚れは柔らかい布で水拭き
乾いた布やトイレットペーパーで拭いたり、水をかけて洗ったりしないでください。故障や傷の原因になります。またトイレ用洗剤は本体にかからないようにしましょう。

enlightened節電を考えてお使いいただくために
①便ふたは閉める
便座の放熱をふせぐため、使用していない時は便ふたを閉めましょう。

②タイマーを上手に使う

タイマー機能付きの機種は、上手にタイマーを使いましょう。

③季節にあわせて温度調節

季節に合わせて便座暖房の温度調節と、洗浄水の水温調節をしましょう。節電モードがある場合は設定しましょう。



①「貯湯式」と「瞬間式」
シャワーの方式は「貯湯式」「瞬間式」があり、それぞれの特徴を知って選びます。
(貯湯式)
タンクの中にためられた水をヒーターにより温める方式で、お湯を保温するための電力が必要となります。
(瞬間式)
タンクを持たずに、水を使用の度に瞬間湯沸器で温める方式。温水を保温する電力は不要となりますが、瞬間的に大きな電力を必要とするため、独立の電源が必要となる場合があります。便座は気温が低い場合は、一定温度まで予熱します。
②便座の暖め方
常時暖めておく方式と使う時だけ便座を暖める「瞬間式」があります。

③省エネラベルを確認
省エネラベルを確認し省エネ基準達成率が高いものを選びましょう。また多段階評価による星マークの数が多いものを選びましょう。

▼こんな症状がみられたら

故障や事故の可能性があり、危険です。
すぐに使用を中止し、水栓を閉じプラグを抜いて、販売店の点検を受けてください。

①給水ホース・本体から水もれがある

②便座コードがはさまったり傷んでいる

③本体や操作部が異常に熱い

>ページTOPへ

>家電製品の正しい使い方インデックスへ
>事故事例から学ぶ家電安全生活インデックスへ


▼お役立ちリンク
>温水洗浄便座の便座・便座ふたがパタンと閉じるときは

こちらのよくあるご質問はお役に立ちましたか? 更なる情報改善のため、アンケートへのご協力をお願いします。(ボタンは一度しか押せません)
このアンサーは役に立ちましたか?
ご評価いただき、ありがとうございます。今回の回答について、ご意見・ご感想をお聞かせください。
(特にない場合、「キャンセル」ボタンを押してください)

このアンケートでは個別のご質問・お問合せはお受けしておりません。
お問い合わせ
修理のご相談・お申込み