

CES 2021 Panasonic in Tokyo は終了しました。
オンライン展示やセミナーアーカイブは引き続きご覧いただけます。
イベント全体
どんなイベントですか?
2021年1月にオンラインで開催される世界最大のテクノロジーショー CES International と連動した、パナソニックによる独自のオンラインイベントです。パナソニックの新規事業への取り組みを中心に紹介します。
会期を教えてください。
2021年1月12日(火)~2021年1月15日(金)の4日間です。会期中はオンライン展示の閲覧やセミナー視聴、各出展担当者とのミーティングをお申し込みいただけます。
登録は必要ですか?
セミナーおよびミーティングのお申し込みには登録が必要です。各出展テーマの詳細情報(オンライン展示)、一部の特別セミナーについては登録不要でご覧いただけます。
登録
登録方法を教えてください。
視聴を希望されるセミナーの「セミナー視聴登録」ボタン、あるいは「ミーティング申し込み」ボタンからお進みいただき、イベントレジストのサイトで登録をお願いします。初めてイベントレジストをご利用の場合は、イベントレジストの会員登録が必要です。詳しくはこちらをご参照ください。
1つの登録で何名まで利用できますか?
1つのご登録につき、1名様のみご参加いただけます。
セミナー
セミナーはどこで視聴できますか?
イベントレジストのマイチケットに登録したセミナーが一覧表示されます。視聴したいセミナー(チケット)へ移動し、主催者からのお知らせ欄に記載されたURLから視聴いただけます。視聴URLはセミナー開催の約1週間前に掲載されます(メールでもお知らせします)。
登録はセミナーごとに必要ですか?
視聴を希望されるセミナーごとに登録をお願いします。一度登録いただければ、以降の登録ではイベントレジスト会員情報の入力は不要です。
セミナー配信開始時刻を過ぎた場合に、最初から視聴することはできますか?
ライブ配信中は巻き戻して視聴することはできません。ライブ配信終了後にご案内するアーカイブ視聴URLより最初から視聴することができます。
すでに終了したセミナーを登録して視聴することはできますか?
視聴いただけます。
ミーティング
ミーティングの受付は終了しました。
ミーティングでは何ができますか?
CES 2021 Panasonic in Tokyo の各出展テーマの開発担当者と、個別のミーティングを行うための申し込みが可能です。セミナーの内容や、出展物についてのご質問や意見交換にご利用ください。
ミーティングはいつできますか?
2021年1月12日(火)~2021年1月15日(金)の午前/午後、あるいは1月18日(月)以降から希望の日程をお申し込みいただきます。お申し込み後、詳しい日時やミーティング方法については担当者から「CES 2021 Panasonic in Tokyo ミーティングお申し込みについて」というメール件名にてご連絡を差し上げます。