<お知らせ>
出張授業は滋賀県草津市内限定です。
尚、本プログラムは実習や調理を伴うため、新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、実施可否を判断させていただきます。ご了承下さい。
プログラムの概要

パナソニック製のIoTトースターを使って、時間や温度をScratchを用いてプログラミングし、クッキーを焼く授業です。
※掲載内容は、参考例です。実施内容は変更させていただく場合があります。
1. プログラミング×IoTトースター

2. クッキーを焼き加減をプログラミングで調整

実施要項
対象 |
小学校 |
---|---|
対象学年 |
小学6年生 |
定員 |
各回1クラス |
授業可能時間 |
2時限目から6時限目 |
所要時間 |
2時限( 90分 ) |
実施場所 |
家庭科室、多目的教室等 |
準備物 |
筆記用具等 ※実験器具等、実施場所でご準備いただくものは、事前打合せ時にご連絡いたします。 |
お申し込みから実施までの流れ
手順 1【学校】 |
お申込みの前に(免責事項)をお読みください。 |
---|---|
手順 2【学校】 |
電話による候補日の連絡(第3希望日まで) |
手順 3【当社】 |
「エコ体験学習 申込書」(Excel形式)を電子メールで送付 |
手順 4【学校】 |
申込書へ必要事項を記入(入力後)当社へ返信 |
手順 5【当社】 |
本番日の確定連絡と事前打ち合わせの日程調整(電話・メール) |
手順6【当社】 |
授業で使用する教材等の送付 |
手順7 |
事前打ち合わせ |
手順8 |
授業 |
注意事項 |
|
お申し込み・お問い合わせ窓口
お申込み・お問い合わせ先 |
エコ体験学習事務局 |
---|---|
電話番号 |
|
FAX番号 |
077-564-4789 |
受付時間 |
月~金 9:00~12:00・13:00~17:00 |
※電話番号、FAX番号は、おかけ間違いのないようにお願いいたします。
※ 出張授業は、草津市内に限定させていただきます。