Re-Life ラボ

「快適」を共創する実験空間
「窓」から見える景色が自分好みに変えられるとしたら。その景色の音や風が手に入るとしたら。オフィス・ラウンジでも、ご自宅でも、いつでもどこでもそんな景色が手に入るとしたら。あなたの気持ちは、どう変化するでしょうか?
「Re-Life ラボ」は、パナソニックの映像・音響・気流の技術を融合して、多様な空間を作り出せる実験スペースです。空間制御によって「リラックスする空間」や「ワクワクする空間」などを体験いただき、その感覚を共有しながら、お客様と共に新しい体験価値を創造してまいります。
※システム調整などにより、体験いただけない場合があります。
※最終受付は17時30分です。(ご予約不要)
主な空間制御技術
1.高輝度マルチディスプレイ
3つの連なったディスプレイが「窓」を構成。
まぶしさを感じるほどの明るさで景色をリアルに映し出します。
2.ビルトインサウンドシステム
部屋に合わせてチューニングされた音環境。
こだわりのサウンドに包み込まれます。
3.気流制御技術
ディスプレイから直接出てくるように感じられる気流を発生。
映像の中の空気感を室内に届けます。

あなたとみんなの「心地よい」を見つける
「Re-Life ラボ」では、体験中の表情や心拍などを計測し、お客様が快適に感じたポイントなどを分析します。分析結果はご自身の特徴として、例えば集中するための過ごし方やリラックスできる部屋づくりのヒントとしてご活用いただきたいと考えています。また、計測データを新しい技術開発のためにご提供いただく共創プログラムも実施します。ぜひご体験・ご参加ください。
1.空間体験
空間制御をご体験いただく、基本プログラムです。森の中や海岸など、お好みの環境を選んで、ゆったりとすごしていただきます。お客様が心地よく感じる環境を見つけてください。リフレッシュタイムとしてもご利用いただけます。
- 所要時間:約10分
- 体験人数:1名~5名
2.空間感性分析
センサと顔の表情から、体験いただいた空間に対するお客様の感性反応を分析し、結果シートをお持ち帰り頂きます。同時に測定データの活用により、パナソニックの実証実験にご参加いただく共創プログラムです。
- 所要時間:約20分
- 体験人数:1名~2名
空間感性分析の流れ
STEP 1
準備

体験・分析内容のご説明
STEP 2
セッティング

センサを付けます。
STEP 3
体験

心拍や表情などから
心地いいタイミングを分析
STEP 4
結果お持ち帰り

結果はお持ち帰りいただき
空間を選ぶきっかけに!