サービスのご案内
現在の家族構成や資産状況をお聞きし、10年後、20年後を想定した資金計画をご提案します。また老後のくらしに備えたお役立ち情報のご提供や、充実したセカンドライフの実現に必要な資産運用などもサポートします。
- 住宅ローン/減税
- 資産の運用
- 控除など一般税制
- 教育資金計画
- 老後の資金計画
- 保険の見直し

教育や住宅ローン、老後に備えた資金計画や保険の見直しなど、お金に関するあらゆるお悩みに、銀行や司法書士などと連携を図りながら解決します。

終活の一つとして、子どもや孫のための財産分与や遺言書の作成など、相続における注意すべきポイントをわかりやすく解説します。また実際の手続きは、税理士や弁護士などと連携してお手伝いします。

ご相談の進め方

気軽に「相談」する
待ち時間なくご案内できる事前予約がおすすめです。オンラインであれば、場所を選ばず、遠方で暮らすご家族とも一緒にご相談いただけます。



不安や疑問について「アドバイス」をうける
住宅ローンや教育費、相続や資金運用などお金に関わる疑問や不安を解消し、将来に備えた資金計画をご提案します。


理想のくらしを「カタチ」にする
出産や子育て、定年退職後の生活など、お客様一人ひとりにあったライフプランを無料で作成し、あこがれのくらしの実現に向けてお手伝いします。



信頼できる「司法書士や税理士」などを紹介してもらう
ご要望に応じて銀行や司法書士、税理士など最も適した専門パートナーをご紹介し、手続きが終わるまでお客様に寄り添いながらトータルサポートを行います。各専門パートナーに言いづらいこともコンシェルジュが代わってお伝えしますのでご安心ください。



ご利用いただいたお客様の声
今の生活スタイルで老後は大丈夫だろうか、今の家を建替えか住替えで迷っているが果たしてどれくらい資金が必要だろうかなど、これから先の暮らし方について悩んでいたのでコンシェルジュに相談しました。ライフプランをチェックしてもらい、無理のない資金計画を確認することができたので安心しました。相談してよかったです。

高齢になってきたので、遠方に所有している収益物件をどうしようかと考え始めました。相続対策も含めていろいろな相談にのってもらえるので、分からないことがあればいつも相談に来ています。

これからますます教育費がかかるので、今のマンションを売却して遠方へ引っ越すほうがよいのか、住宅ローンをもっと金利の安いところに借り換えしたほうがよいのか、いろいろと不安になって相談に来ました。アドバイスをもらえて助かりました。

よくあるご質問
コンシェルジュ相談の予約は必ず必要でしょうか。
当日のご来館でもご相談を承りますが、他のお客様のご予約が入っている場合はお待ちいただく場合があります。オンラインでのご相談をご希望の方は事前予約が必要となります。
コンシェルジュへの相談は費用はかかりますか。
ご相談は無料です。お気軽にご相談ください。
来館せずオンラインでも相談は可能でしょうか。事前に準備するものはありますか。
事前にご予約していただきましたら、ご相談を承ります。事前にご用意いただくものは特にございませんので、お気軽にお話をお聞かせください。
教育・住宅資金などを含めた家計管理について相談できますか。
お客様のご希望に応じたライフプランを立て、理想のくらしのイメージづくりをサポートします。
老後の生活資金について、どのような相談ができますか。
介護保険や医療保障から、年金などの社会保障制度の活用を踏まえたライフプランのご相談を承ります。
遺言や相続についてどのような相談ができますか。
遺言書の書き方や親族が揉めない相続についてアドバイスします。
退職金の運用や投資信託も視野に入れた資産運用について相談できますか。
資産運用の仕組みなど基本的なことから、実際の運用方法まで初心者にもわかりやすくアドバイスします。
控除や所得税などの税制について教えていただくことはできますか。
一般的な税制度について解説するとともに、お客様のご希望に沿った専門パートナーをご紹介します。