環境配慮型商品(放送・業務用映像システム)
AG-AF105A

製品名:
メモリーカードカメラレコーダー
エコポイント:
運用コストを削減し、地球環境の保全にも貢献する、
SDメモリーカード
メモリーカード収録が実現するコスト削減
リユースとリデュースで地球環境の保護に貢献
製品紹介サイト:
AG-HPD24

製品名:
メモリーカードポータブルレコーダー
エコポイント:
LEDバックライトを使用し環境に配慮した液晶
製品紹介サイト:
AG-MSU10

製品名:
モバイルストレージユニット
エコポイント:
従来機種より低電力で転送速度4倍を実現
(当社2005年度従来機種AJ-PCS060比)
製品紹介サイト:
AJ-HPD2500

製品名:
メモリーカードレコーダー
エコポイント:
メカレスのメモリーカードレコーダーは低消費電力
消費電力約48%削減(当社テープ式従来機種AJ-HD1800比)
製品紹介サイト:
AJ-HPM200

製品名:
メモリーカードポータブルレコーダー/プレーヤー
エコポイント:
従来機種と同一電力でギガビットLAN、AVCHD記録再生対応を実現(当社2007年度従来機種AJ-HPM110比)
製品紹介サイト:
AJ-MPD1G

製品名:
メモリーカードドライブ
エコポイント:
消費電力44%削減
(消費電力0.91W:当社2010年度の従来機種AJ-PCD2比)
製品紹介サイト:
AJ-PCD30

製品名:
メモリーカードドライブ
エコポイント:
未使用状態が、4時間(デフォルト設定)
継続すると自動電源OFFにする機能を搭載
製品紹介サイト:
AJ-PCD2G

製品名:
メモリーカードドライブ
エコポイント:
質量約17%削減
(当社2006年度従来機種AJ-PCD20の1スロット換算比)
製品紹介サイト:
AJ-PD500

製品名:
メモリーカードレコーダー
エコポイント:
消費電力31%削減(消費電力45W:当社2010年度の従来機種
AJ-HPD2500の電力65W比)
本体重量78%削減(本体重量3.65kg:当社2010年度の従来機種
AJ-HPD2500の重量13kg比)
製品紹介サイト:
AJ-PX270

製品名:
メモリーカードカメラレコーダー
エコポイント:
本体重量13%削減
(本体重量2.2kg:当社2011年度の従来機種AG-HPX250の重量2.53kg比)
製品紹介サイト:
AJ-PX800

製品名:
メモリーカードカメラレコーダー
エコポイント:
LEDバックライトを使用し環境に配慮した液晶(水銀不使用)
製品紹介サイト:
AJ-PX5000

製品名:
メモリーカードカメラレコーダー
エコポイント:
消費電力19%削減
(消費電力29W:当社2005年度の従来機種AJ-HDC27Hの消費電力36W比)
本体重量28%削減
(本体重量3.4kg:当社2005年度の従来機種AJ-HDC27Hの重量4.7kg比)
製品紹介サイト:
AK-HC3800G/GS

製品名:
スタジオ ハンディ カメラ
エコポイント:
低消費電力で省エネに貢献
製品紹介サイト:
AU-XPD1

製品名:
メモリーカードドライブ
エコポイント:
質量30%削減
(当社2011年度従来機種AJ-PCD30の1スロット換算比)
製品紹介サイト:
AV-HS410N

製品名:
ライブスイッチャー
エコポイント:
軽量で省資源に貢献
製品紹介サイト:
AV-HS6000

製品名:
ライブスイッチャー
エコポイント:
消費電力54%削減
(消費電力321W:当社2007年度の従来機種AV-HS5200の電力702W比)
本体重量31%削減
(本体重量19.9kg:当社2007年度の従来機種AV-HS5200の重量28.9kg比)
製品紹介サイト:
AW-HE120W

製品名:
HDインテグレーテッドカメラ
エコポイント:
コンパクトな本体設計で省エネルギーを追求
小型・軽量化により、低消費電力を実現
製品紹介サイト:
AW-RP120

製品名:
リモートカメラコントローラー
エコポイント:
低消費電力で省エネに貢献
製品紹介サイト:
BT-LH910G

製品名:
9型 LCDビデオモニター
エコポイント:
バックライトにLEDを採用、水銀不使用
地球環境の保全に貢献するテクノロジー
製品紹介サイト:
BT-LH1850

製品名:
18.5型 LCDビデオモニター
エコポイント:
低消費電力で省エネに貢献
製品紹介サイト:
BT-LH2170

製品名:
21.5型 LCDビデオモニター
エコポイント:
低消費電力で省エネに貢献
製品紹介サイト: