カンパニーレポート

パナソニック コネクト(株)の前身であるコネクティッドソリューションズ社グループにおける2021年度の環境負荷情報及び環境活動実績をご報告致します。


CO2排出量(単位:千トン-CO2)

CO2排出量

エネルギー使用量(単位:原油換算千Kl)

エネルギー使用量

地球温暖化防止

省エネルギー活動は、CO2排出量削減による地球温暖化防止とともに、経営体質強化に寄与する重要テーマです。
パナソニックグループでは、長期環境ビジョン「Panasonic GREEN IMPACT」を策定し、2030年までに自社の事業に伴うCO2排出量を実質ゼロに、また、2050年までにグループの事業活動を通じた、現時点の全世界CO2総排出量336億トンの「約 1%」にあたる3億トン以上の削減インパクトに取り組みます。

2021年度も各拠点で継続的に省エネルギー活動に取り組みました。事業再編および世界的な新型コロナウィルス感染拡大の影響を受けた事業もあり、グローバルでのCO2排出総量の実績は前年比85%になりました。


エネルギー使用量、排出量の算出基準
燃料関係は環境省温室効果ガス排出量算定・報告マニュアルの係数に基づく。各年度の各国の購入電力の係数は、 International Energy Agency(IEA)の発行する「CO2 emissions from fuel combustion」の係数を元に当社グループで設定。
引用bookは、2017~2020 年度:book2019、2021年度:IEA Emissions factors 2021


運輸分野のCO2排出量(単位:トン)

2021年度 物流
CO2排出量
日本

2,898


環境経営の一環として、運輸分野のCO2排出量削減にも取組み強化を図っています。


水の使用量

水の使用量の削減

水資源をグローバルに環境取り組みの重要テーマとして位置付け、継続的に水使用量の削減に取り組んでいます。
水資源の削減取り組みとして、製造工程の改善だけでなく、空調用水や生活用水までも含め使用量の抑制及び再利用等の取り組みを進めています。
2021年度は、事業再編および世界的な新型コロナウィルス感染拡大の影響を受けた事業もあり、工場での水の使用量も減りました。


化学物質-ヒト・環境影響度(単位:カウント)

化学物質-ヒト・環境影響度

化学物質-管理対象物質(単位:トン)

化学物質-管理対象物質

化学物質管理と削減

工場化学物質管理は取り扱う化学物質をパナソニックグループ管理ランク指針により、「(1)禁止ランク物質」と「(2)削減ランク物質」に区分し、グローバルに工場化学物質管理を実施、各拠点の環境保全及びリスク低減に取り組んでいます。

化学物質削減の取り組みは、指針における「(2)削減ランク物質」をヒト・環境への影響度(HEI)として、更に 5 ランクに区分、重み付けして削減すべき物質を特定し、環境負荷の少ない化学物質への代替化を進めています。


<化学物質による環境影響の低減の考え方>

http://www.panasonic.com/jp/corporate/sustainability/eco/chemical.html

パナソニックグループでは、より有害な化学物質が優先的に削減される指標で推進しています。


<化学物質管理ランク指針(工場版)>

http://www.panasonic.com/jp/corporate/management/procurement/green.html#rank

パナソニックグループでは、化学物質に関する各種法律を考慮したランク指針を発行し、管理物質および定義を明確にして管理しています。


廃棄物・有価発生物 日本
廃棄物・有価発生物 日本以外

廃棄物・有価発生物(単位:千トン・%)

(注)リサイクル率の定義
リサイクル率=再資源化物量/(再資源化物量+最終処分量)

廃棄物の削減

パナソニックグループのグリーンプラン2021目標のグローバル廃棄物リサイクル率(99.0%以上)を既に達成しましたが、引き続き産業廃棄物処分ゼロ(埋立ゼロ)化に取り組んでいます。
廃棄物の発生抑制の取り組みとして、グローバルに廃棄物発生量に対して、削減計画を策定し、継続的に取り組みを進め、2021年度の改善実績として排出量 前年比 81.7%(1,456.9t 削減)を達成しました。今後もグローバルでの廃棄物埋立「ゼロ」化と「廃棄物発生抑制」の取り組みに継続的に取り組んで参ります。

順守状況

2021年度
外部指摘有無

 

環境活動