Vol.6(2009年3月3日)
■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ キッド・ウィットネス・ニュース(KWN)
┃ メールマガジン
┃
┃ 2009年3月3日【 Vol.6】
┃
┃ HP http://panasonic.co.jp/citizenship/kwnjp/index.html
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■
キッド・ウィットネス・ニュース(KWN)では、活動に関する案内や連絡
事項、情報をメールマガジンで提供していきますので、ご愛読のほど、よろ
しくお願いします。
【目次】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 「2008年度KWN日本 表彰式」を開催
2 事務局からの連絡
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆―――――――――――――――――――――――――――――――
1. 「2008年度KWN日本 表彰式」を開催
―――――――――――――――――――――――――――――――◆◇
2月28日土曜日、キッド・ウィットネス・ニュース(KWN)日本の表
彰式がパナソニックセンター東京で開催されました。日本全国127の参
加校の中から厳しい審査を勝ち抜いた8校の子どもたちが集まり、作品
紹介に続いて最優秀作品賞1点と各部門賞8点の発表と表彰が行われま
した。(最優秀作品賞と各部門賞は、下記の通りです。)
最優秀作品賞/音響賞
「千人塚」からのメッセージ ~未来に生きる私たちへ~
愛知県 岡崎市立 井田小学校
小学校6年(KWNプロジェクトチーム)
編集賞
いつかアフリカで
広島県 鈴峯女子中学校
中学校3年A学級
撮影賞
九頭竜川のサクラマスを守るために
福井県 永平寺町御陵小学校
小学校5年生
脚本賞
命 生きること ~出逢い 命を考える~
高知県 高知市立 昭和小学校
小学校6年生(スマイルメンバー)
探求賞
紙の命を大切に
愛媛県 四国中央市立 中曽根小学校
小学校4年~6年生(理科工作クラブ)
アート賞
一枚の絵
福島県 いわき市立 磐崎中学校
中学校1~2年(放送委員会)
ディスカバリー賞
札幌名物ラーメンから食料自給率を考えよう
北海道 札幌市立 北都小学校
小学校3年1組
チャレンジ賞
みんなの輝きを大切に
愛媛県 四国中央市立 三島東中学校
中学校2~3年生(ヒガシノカゼ)
※入賞作品はKWN日本HPに掲載されています。
http://panasonic.co.jp/citizenship/kwnjp/index.html
表彰式終了後は映像制作の専門家との交流会が行われ、子どもたちや
先生、審査員たちとの積極的な意見交換など交流の輪を広げました。
なお、最優秀作品賞に選ばれた井田小学校の作品は、KWNグローバル
コンテスト2009の1次審査にKWN日本代表作品としてエントリーされ
ます。
◇◆―――――――――――――――――――――――――――――――
2.事務局からの連絡
―――――――――――――――――――――――――――――――◆◇
既にご連絡済みですが、次年度の参加について、3月下旬頃、確認をさ
せていただきます。その際、貸出機材の状況(故障・付属品の有無など)
も確認させていただきますので、それまで機材の管理、保管を御願いし
ます。(次年度不参加の場合は機材を返却いただきます。)
------------------------------------------------------------------
「KWN ジャパン」のHPにもお越しください。
http://panasonic.co.jp/citizenship/kwnjp/index.html
バックナンバーをご確認したい方はこちらへ
http://panasonic.co.jp/citizenship/kwnjp/manual/02.html
┌──┐
│\/│==========================================================
└──┘
当メールマガジンでは参加校からの「声」を集めております。
本メルマガに関するご感想、ご意見はもちろんのこと、活動に関する疑問
や悩み、また、うれしかったことなど「生の声」をお送り下さい!
メール送信先 ⇒【 KWN日本事務局 kwn@pef.or.jp】
※皆様からの声は、適宜メルマガ等でご紹介させていただく予定です。
================================================================
―――――――――――――――――――――――――――――――――
Copyright (C) 2008 Kid Witness News Japan.All Rights Reserved
―――――――――――――――――――――――――――――――――