
EMC対策コンペの活動内容のご紹介(1)
2009年11月11日
情報館をご覧頂いている皆様
初めまして,EMCグループの吉田です。
初の投稿は,EMCグループ内で行っているEMC対策コンペの紹介です。
同一サンプルを用いて,3チームで対策効果を競い合い,そして,内容を学びあい,実践に活かすというものです。
私がリーダーを務めておりますAチームでは,端子妨害電圧におけるノイズ成分の分離を実施しましたので,ご紹介します。

このように,ノイズ成分をコモンモードとノーマルモードに分離することにより,効果的なノイズ対策が可能になると考えました。
果たして,その効果はいかに?
コンペ優勝に向けて頑張りますので,次回の投稿にもご期待下さい!!
最新記事
情報館では、プロダクト解析センターWEBで掲載されない情報をリアルタイムでお届けしています。
現在、新しいお知らせはございません