
車載サージ・電圧変動試験装置を更新しました
2014年2月3日
門真EMCサイトの橋坂です。
これまで、車載EMC試験に関しては、ISO規格と一部の自動車メーカのご対応しかできず、皆さまには大変ご迷惑をお掛けしておりましたが、この度、新規に試験装置を導入しましたのでお知らせいたします。
これにより、ISO7637-2、7637-3規格に加えて、JASO規格や国内外の自動車メーカ規格に対応したサージ・電圧変動試験が可能となりました。
※自動車メーカ規格の対応状況につきましてはお問合せ下さい。

さらに皆さまからのご要望にお応えし、JASO規格で要求される1万回(インターバル30秒)連続印加の耐久性試験も実施できるように試験環境を整備いたしました。
また、試験装置の仕様範囲内であれば、任意に波形条件を変更できますので、規格外のサージ・電圧変動の評価も可能です。
皆さまのご要望にも出来る限りお応えさせていただきますので、お気軽にご相談下さい。
最新記事
情報館では、プロダクト解析センターWEBで掲載されない情報をリアルタイムでお届けしています。
現在、新しいお知らせはございません