
デジタルヒューマンが日刊工業新聞に紹介されました!
2013年5月16日
はじめまして!
人体安全性評価を担当してます、丸山です。
4月より新たに解析センターに加わった技術、「デジタルヒューマン(DH)シミュレーション」が5/1付の日刊工業新聞に掲載されました。
このDHシミュレーションは、身長、年齢、体重、性別毎の
1)身体適合性、2)視野確認、3)身体負担感評価をバーチャル空間で実現するものです。
これにより、構想段階(試作前)での使い勝手の評価や、実機によるモニター評価の補完などが可能となり、>商品開発の効率化につながります。
これまでパナソニックにおいては、住設機器の開発を中心に活用されてきましたが、今後は他分野商品への展開や、商品の提案場面での活用を目指します。

「こんな場面で使用してみたい!」など、ぜひお気軽にご相談ください。
最新記事
情報館では、プロダクト解析センターWEBで掲載されない情報をリアルタイムでお届けしています。
現在、新しいお知らせはございません