アジア向けサービスの概要
プロダクト解析センターでは、パナソニックの商品開発で培った技術と経験を活かして、海外会社(主にアジア地域)向けに企画、設計、開発、製造、販売などの様々なステージでの現地化支援サービス(「トレーニング」と「コンサルティング」)を提供しております。電気系、機械系、化学系、人間工学の多岐の分野に渡る専門家が皆様のビジネスを成功に導くお手伝いをいたしますので、お気軽にご相談ください。
アジア向けコンサルティング
現地従業員だけでは解決できない問題に対して、プロダクト解析センターの各分野の専門家が現場で課題解決を行います。詳細は下記をご覧ください。
- アジア向けHPのコンサルティング詳細(英語版)


サービス名 |
内容 |
---|---|
EMC |
各国・各地域でのEMC規格に対応するために、EMC設計、測定、対策などの課題に対して最適な解決策を提案します。 コンサルティング事例: |
信頼性 |
商品の市場での品質トラブルを防ぐために、使用環境での寿命予測を行い、信頼性の高い部品の選定や設計改善を支援します。 コンサルティング事例: |
材料分析 |
材料に関するトラブルに対して、専門家が現場での最適な分析手法と評価結果を基にした改善方法を提案します。 コンサルティング事例: |
ユーザビリティ |
年齢・地域・性別などの多様なターゲット顧客に対してユーザー調査や官能評価を実施し、商品開発や販売に対する効果的な方法を提案します。 コンサルティング事例: |
電気設計 |
信号品質や商品コストの観点から、プリント基板や電子回路の品質改善サービスを提供します。また、アクチュエーター、センサー、トランス、無線給電などの新しいデバイス開発も支援します。 コンサルティング事例: |
リスクアセスメント |
商品の開発段階でアセスメント行うことで、安全リスクを低減する商品スペックの決定と設計改善を提案します。 |