学校への出前授業・教材提供
パナソニックでは、次世代を担う子どもたちを育成・支援する活動の一環として、「出前授業や教材提供」を行っています。
社員自らが学校を訪問し、 普段の業務で身に付けたノウハウや経験を活かして出前授業を実践したり、学校で使える教材を提供しています。
社会科・環境教育プログラム
工業生産を支える人たちの役割を通して考える小学校5年生の単元と連動した社会科・環境学習プログラム
2016年度
国内185校で実施
12,214人が受講
理科・環境教育プログラム
専用の乾電池制作キットを使用して、マンガン乾電池の単一形を組み立てます。
※工場見学も受付けています。
2016年度
8,449人が受講
4,148人が工場を見学