第56回大河内賞 大河内記念生産賞
『大容量片面2層50GBの記録型ブルーレイディスクの開発と量産化』
2010年3月12日、当社の『大容量片面2層50GBの記録型ブルーレイディスクの開発と量産化』が「第56回(平成21年度)大河内賞 大河内記念生産賞」を受賞しました。
大河内賞は、(財)大河内記念会が毎年、わが国の生産工学、生産技術の研究開発、および高度生産方式の実施等に関する顕著な功績を表彰するもので、日本で最も権威ある賞のひとつです。

片面2層50GBの記録型ブルーレイディスク
当社は2004年、片面2層50GB記録型ブルーレイディスクを世界に先駆けて商品化しました。これは以下の独創的な基幹技術により実現したものです。
(1)樹脂スピンコート法による高精度中間層の量産製造技術
(2)記録型相変化材料と高精度積層製膜技術
(3)裏面成膜構造による低チルト2層ディスクの量産製造技術
受賞にあたっては、これらの独創的技術と共に高度な量産設備の内製化技術により、普及価格帯メディアを実現し、記録型ブルーレイディスクの市場拡大に貢献したことを高く評価いただきました。
-
くわしい技術解説を読む(PDF:921KB)
- 「大容量片面2層50GBの記録型ブルーレイディスクの開発と量産化」

樹脂スピンコート法による量産製造技術