パナソニック独自の
空質空調ソリューションで、
世界の人々が求めている
カーボンニュートラル社会の実現と、
空気質の向上に貢献します。

パナソニック独自の
空質空調ソリューションで、
世界の人々が求めている
カーボンニュートラル社会の実現と、
空気質の向上に貢献します。

現在、世界は気候変動と新型コロナウイルスという大きな課題に直面しています。
そうした中、地球温暖化に関する「カーボンニュートラル社会」への対応と、私たちの健康に大きな影響を与える「空気の質」に対する関心が、これまで以上に高まっています。

これらの社会課題解決には、人が一日に18kgも摂取する空気が密接に関連しています。
当社は、空調事業を50年以上展開してきた当事者として、事業を通じて学んだ人々のくらしに関する知見、磨いてきた環境技術、そして、パナソニックグループが保有するさまざまなソリューションノウハウを活かし、人々が活動するあらゆる場の空気環境を革新して参ります。

当社は、低GWP*冷媒の採用、商品の省エネ性を徹底追求すると同時に、当社が強みを有する吸収式冷凍機を使ったコージェネレーションシステムとの連携によるシステム提案によって、カーボンニュートラル社会に対して貢献して参ります。

また、空気を「冷やす・暖める」だけでなく、『ナノイーX』による空気質の向上や、デジタルデバイスによる空気の見える化、IoTを活用した故障予知など、今までパナソニックが培ってきた独自技術を駆使しながらお客様のニーズである快適で健康を促進する空気をお届けいたします。

環境に対する意識がドラスティックに変化したこの時代。
快適性や安心に加えて「環境」「健康」を大きなテーマに据え、人・社会・地球に寄り添い、日本の、そして世界における空気・エネルギーの課題解決に真剣に取り組む、 パナソニックの業務用空調事業にどうぞご期待ください。

*GWP:Global Warming Potential略(地球温暖化係数)

業務用空調ビジネスユニット長 小松原 宏

事業領域

パッケージエアコン、ビル用マルチエアコン、ガスヒートポンプエアコン、吸収式冷凍機の製造・販売・サービス、店舗システムの設計・施工

パッケージエアコン

ビル用マルチエアコン

ガスヒートポンプエアコン

吸収式冷凍機
(ナチュラルチラー)

拠点一覧

拠点分布図 拠点分布図

空調冷熱ソリューションズ事業部 業務用空調ビジネスユニット 大泉拠点

大泉拠点
大泉拠点空撮写真

■ MAP

パナソニック(株)大泉拠点 近隣地図

■ 施設概要

所在地

群馬県邑楽郡大泉町坂田1-1-1

設立

1959年

面積

960,000㎡(建物440,000㎡)

延床面積

80,120.00㎡

■ アクセス(列車でお越しの場合)

【JR上越新幹線または高崎線利用】【東武鉄道伊勢崎線利用】の際のアクセス方法

業務用空調事業 関連ページ