デバイスソリューション事業部<佐賀県 佐賀拠点>
佐賀拠点で技術営業として活躍中の中村さんに紹介いただきます。

佐賀拠点は、創業当初から一貫して電子機器で使用される電子デバイス、コンデンサの開発・製造を行っています。電解液を使用したアルミ電解コンデンサが主流の中、世界で初めて電解液を使用しない固体コンデンサの事業化に成功。さらに、1995年から導電性高分子アルミ固体電解コンデンサ「OS-CON」、1999年から導電性高分子タンタル固体電解コンデンサ「POSCAP」を開発・製造し、業界のパイオニアとして最先端の技術を支えています。
この拠点でつくっているもの

「POSCAP」「OS-CON」は導電性高分子を業界で初めてコンデンサの電解質として応用し、量産化に成功した製品です。この応用により、高温の使用環境においても特性変化が少なく、低抵抗で大容量のコンデンサを実現することができました。現在、ノートPCやタブレット端末などのICT分野に加え、5G基地局やサーバ、ADAS(運転支援システム)など産業・車載分野など幅広く使われており、機器の長寿命化や高信頼化や小型化に貢献しています。
アピールポイント

創業以来、一貫して固体コンデンサの開発・製造を行ってきたことから、開発技術力や生産技術力において高度なノウハウを持ち、各分野に精通した人材が集結し、常に進化したモノづくりを行う組織風土が根づいています。新たな要素技術の開発にも精力的に取り組んでいますね。また、積極的な品質改善活動も行い、社員一人ひとりが自発的な業務改善に取り組んでいます。さらに、地域との関わりとして、定期的に周辺地域の清掃活動を行うクリーン作戦なども行っています。
仕事や働き心地について聞いてみよう

中村さん 技術営業 (2009 年入社)

■Q. 仕事内容について教えてください
技術営業は、お客様のお困りごとからその解決策を導き出す仕事です。例えば、通信基地局。従来は屋内設置であった通信機器を屋外の過酷な環境下で使いたいというオーダーをいただきました。そこで、過酷環境下でのテストを実施。超高温かつ超低温の環境下でも製品特性を損ねないコンデンサであることを証明し、提案に結び付けていきました。コンデンサは様々なシーンで使われており、リージョンも産業も特に限定していないため、世界中からオーダーがやってくるんです。

■Q. 佐賀拠点で働く魅力を教えてください
拠点や部署の垣根を越えた社員同士のコミュニケーション促進のため、毎年レクリエーションが実施されています。絆を深め合えるので仕事もプライベートも付き合いを続けていける仲間が増えていきます。また、産休、育休を取得してきた先輩が数多くくいることもいいところ。「産休、育休をとること」「育休後に復帰すること」が当たり前の環境です。私が産休を取得することになった際も「いつ帰ってくるの?」と明るく声をかけてくれました。出産・子育て・仕事。それぞれを両立させることに対する不安が少し軽くなりました。

■Q. オフの過ごし方を教えてください
外に出かけるのが大好きなので、家族で海、山、川などを散策したり、お弁当とテントを持って公園に繰り出したりしていますね。小学生の息子は体を動かすのが大好きで休みのたびに大きな芝生がある筑後広域公園でサッカーをしたり、水族館へ行くことを楽しみにしています。私も思いっきり走りながら、新鮮な空気を吸ってリフレッシュしています!

■Q. メッセージをお願いします
私たちが製造するコンデンサを使っていただいている製品によって、世の中が進化していく様を目の当たりにできる喜びがありますね。世界最先端の機器を開発しているお客様の声に耳を傾け、その一つひとつに対応する中では検証やデータの取得など大変なこともありますが、それに足るだけのやりがいを感じられます。世界中の人々の暮らしを、一緒により良いものに変えていきましょう!