PanasonicPanasonic
  • 個人向け商品
  • 法人向け商品
  • サポート
  • 企業情報
  • ニュース
  • 個人向け商品
  • 法人向け商品
  • サポート
  • 企業情報
  • ニュース
  1. Panasonic
  2. 総合お客様サポート
  3. 家電情報ポケット
  4. 事故事例から学ぶ家電安全生活

事故事例から学ぶ家電安全生活 事故事例から学ぶ家電安全生活

家電製品の上手な使い方 家電製品の上手な使い方
事故事例から学ぶ家電安全生活 事故事例から学ぶ家電安全生活
家電情報ポケットBOOK 家電情報ポケットBOOK
発煙・発火・火災 発煙・発火・火災
食品を温めていたら煙がでて、あけたら突然発火
油の量が少なすぎて発火
アロマオイルの付いたタオルを乾燥させて発火
寝ている間にふとんが電気ストーブに接触して火災
乾電池のプラスとマイナスを間違えて、発熱と液漏れ
複数のボタン電池を放置していたら出火
ジャーポットのコードを束ねたまま使用して火花
ヘアドライヤーのコードがねじれて火花
コードがテレビ台に踏まれて火災
エアコンのコンセント付近から発火
エアコンクリーニングからの発煙・発火
ホットカーペットのコードを犬がかんで出火
長期間使用している扇風機から出火
ヤケド・けが ヤケド・けが
飲み物を加熱しすぎて突然沸騰し、やけど
ゆで卵を作ろうとしたら破裂し、やけど
洗濯・脱水槽に手を入れてけが
スキーウェアを洗濯していたら洗濯機が転倒
子どものやけど・けが 子どものやけど・けが
落下した炊飯器で乳幼児がけが
加湿器の蒸気で乳幼児がヤケド
ドラム式洗濯機に閉じ込められた

家電アラカルト

電気の基礎知識
保証書・故障したとき
安全確保のための警告表示
家電製品に係わる法規
省エネルギーへの取組み
家電製品のリサイクル
災害時の注意点
お引越しの際の注意点
印刷
  • Area / Country

Copyright © Panasonic Corporation

  • サイトマップ
  • サイトのご利用にあたって
  • ウェブアクセシビリティ方針
  • 個人情報保護方針
  • パナソニック・ホーム
ページの先頭へ