ブルーレイ/DVDレコーダー
停電の前にすることはありますか?
本体またはリモコンで電源を切り、電源コードを抜いておいてください。電源が復旧した後に、電源コードを差し込み、ご使用ください。電源コードを抜いている間の予約録画、番組情報取得等は出来ません。
録画・ダビング中(ハードディスク、ディスク、SDカード)に停電してしまいました。問題ありませんか?
ハードディスクに録画中の場合
録画中の番組の全体あるいは、一部が消失する場合があります。また、電源復旧時、本体表示部に『SELF CHK』や『PLEASE WAIT』の表示がしばらくの間表示されますが、故障ではありません。ハードディスクの状況の確認や停電時の録画中番組の復旧等を試みています。
DVD(DVD-R、DVD-RAM等)ディスク、ブルーレイディスク、SDカードに録画/ダビング中の場合
ディスクやSDカードの全体、または一部の領域が使えなくなる場合があります。
電源コードを差し込んだ後、時計表示が点滅しています。表示の合わせ方は?
デジタルチューナー搭載機種の場合
本体の電源を入れ、デジタル放送を受信すると、すぐに時刻が表示される様になります。
アナログチューナーのみ搭載機種の場合
取扱説明書をご覧の上、時刻を合わせてください。
停電発生時に番組予約は消えますか?
消えません。ただし、停電中に時刻が過ぎてしまった番組予約は消えます。
停電発生時にハードディスクに録画済みの番組が消えますか?
消えることはありません。