会社概要
ご挨拶
“限りなく奉仕を世の中に そして豊かな文化生活を人々に”
当社は地域電器専門店・家電量販店などのお取引先を通じてあらゆるお客様に「パナソニック」ブランド商品のご提案・サービス、合わせて「ドコモ」の携帯電話・サービスの提供を行っています。
昭和30年の創業以来、お客様の「くらし」と地域社会の発展に資することを理念に掲げ、常に社員一丸となって取組んでまいりました。今後とも創業の精神を堅持し社員一人ひとりが全てのお客様に夢や喜び、そして深い感動をお届けし、愛する郷土“沖縄”の更なる発展に貢献してまいりたいと思います。
今後の当社にどうぞご期待ください。
パナソニック コンシューマーマーケティング沖縄株式会社 代表取締役社長

パナソニック コンシューマーマーケティング
沖縄株式会社 代表取締役社長

会社情報
会社名
パナソニック
コンシューマーマーケティング沖縄株式会社
設立

1955年(昭和30年)
8月1日
従業員数

93名
売上高

7,058百万円
(2023年度)
経営理念
限りなく奉仕を世の中に、そして豊かな文化生活を人々に
活動基本方針
全社員が毎日すべてのお客様のために
弊社はパナソニック(株)の家電流通部門を担うマーケティング会社としてパナソニック家電をお得意先を通じて社会に送り出し、お客様のくらしをより豊かにすることをめざしています。
皆さまのくらしに必要とされるなくてはならない会社であるために、全社員が一人ひとりのお客様に寄り添いお役立ちを果たすべく、日々邁進しております。
組織図
パナソニックコンシューマーマーケティング沖縄(株)
パナソニックコンシューマーマーケティング沖縄(株)
管理部
管理部
- 人事
- 経理
- フロント営業
専門店営業部
専門店営業部
- 地域電器専門店部門
- ホームセンター、生活業態、代理店部門
商品企画推進部
商品企画推進部
- 商品マーケティング部門
- 地域電器店販売網部門
量販営業部
量販営業部
- 家電量販店部門
コンシューマーサービス部
コンシューマーサービス部
- 修理サービス部門
情報通信営業部
情報通信営業部
- ドコモショップ運営


会社沿革
昭和30年8月 | 第一産業(株)設立 |
---|---|
昭和32年 | 松下電器貿易(株)と代理店契約 |
昭和41年2月 | 沖縄中部ナショナル製品販売(株)を設立 |
昭和43年7月 | 沖縄ナショナル製品販売(株)を設立 |
昭和57年11月 | 沖縄中部ナショナル製品販売(株)と合併 |
平成3年10月 | 沖縄松下ライフエレクトロニクス(株)社名変更 |
平成9年4月 | ドコモショップの運営を開始 |
平成19年10月 | パナソニック コンシューマーマーケティング沖縄(株)社名変更 |
平成27年 | 創業60周年謝恩会 |
令和7年 | 新社屋建て替え |
昭和30年8月 | 第一産業(株)設立 |
---|---|
昭和32年 | 松下電器貿易(株)と代理店契約 |
昭和41年2月 | 沖縄中部ナショナル製品販売(株)を設立 |
昭和43年7月 | 沖縄ナショナル製品販売(株)を設立 |
昭和57年11月 | 沖縄中部ナショナル製品販売(株)と合併 |
平成3年10月 | 沖縄松下ライフエレクトロニクス(株)社名変更 |
平成9年4月 | ドコモショップの運営を開始 |
平成19年10月 | パナソニック コンシューマーマーケティング沖縄(株)社名変更 |
平成27年 | 創業60周年謝恩会 |
令和7年 | 新社屋建て替え |