会社概要

ごあいさつ

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社は、製造業の競争力向上の源泉となるモノづくり技術を磨き上げ、生産財の供給と生産立上げ支援をソリューションとして提供する会社です。
特徴として、パナソニックホールディングス株式会社マニュファクチャリングイノベーション本部の傘下の関係会社として活動し、パナソニック全社への生産財の提供を通じたモノづくり支援も役割のひとつにしております。
具体的な事業内容は生産設備・成形金型のメカ設計、ソフト開発や部品加工・製造・立上支援、メンテナンス・サービス、さらにはモノづくりの課題解決に向けたエンジニアリングからシステム開発までを手がけています。
また、新規事業として、医療福祉分野や環境分野にも取り組んでおり、モノづくりを通じて社会への貢献を果たしてまいります。
皆様方からより一層の信頼を頂ける様、鋭意努力していく決意でございます。今後とも引き続きのご支援、ご鞭撻を賜ります様宜しくお願い申し上げます。

パナソニック プロダクションエンジニアリング株式会社
代表取締役社長

柳本 努

写真:パナソニック プロダクションエンジニアリング株式会社 代表取締役社長  柳本 努

会社情報

社名

パナソニック プロダクションエンジニアリング株式会社

写真:パナソニック ホールディングス株式会社 マニュファクチャリングイノベーション本部外観

パナソニック ホールディングス株式会社
マニュファクチャリングイノベーション本部構内

英文名称

Panasonic Production Engineering Co., Ltd.

本社所在地

〒571-8502 大阪府門真市松葉町2番7号
[アクセスマップ]

設立

2014年4月 1日

代表者

柳本 努

活動拠点

大阪本社(門真)、山梨(甲府)、福岡(博多)および
全国のパナソニックグループの各事業所

社員数

682名 (2022年4月1日現在)

事業内容

  • 開発設備ソリューション
  • 標準機ソリューション
  • 成形ソリューション
  • ソフト・技術サービス・CSソリューション
  • 新規事業インキュベーション

事業所等一覧

本社

〒571-8502 大阪府門真市松葉町2番7号
[アクセスマップ]

九州事業所

〒812-8531 福岡県福岡市博多区美野島4丁目1番62号
[アクセスマップ](パナソニック コネクト社 九州事業所内)

甲府事業所

〒409-3895 山梨県中巨摩郡昭和町紙漉阿原1375
[アクセスマップ](パナソニック コネクト社 甲府事業所内)

海外活動拠点

  • 蘇州・シンガポール(設備開発サポート)
  • 香港(調達)
  • クアラルンプール(成形)

本社

近畿自動車道 大阪モノレール パナソニックコネクト(株)(北門真) パナソニックプロダクションエンジニアリング(株) 1号棟(受付) パナソニックホールディングス(株) マニュファクチャリングイノベーション本部 保安入口 門真市役所 京阪 門真市駅 京阪本線 至淀屋橋 京橋 至京都 モノレール門真市駅

九州事業所

甲府事業所

事業領域

5つの事業領域

マニュファクチャリングイノベーション本部で長年培ってきた蓄積技術と、パナソニックの生産技術ノウハウを融合したソリューションを、5つの事業領域で提供します。

新規事業インキュベーション 医療・環境などの分野に技術を新展開した商品やソリューションを提供します ソフト・技術サービスCSソリューション ITシステム、設計技術サービス、カスタマーサービスを提供します 開発設備ソリューション 精密加工・成膜・検査・レーザなどの高度技術をカスタム設備として提供します 標準機ソリューション 計測・検査技術を中心に標準設備として提供します 成形ソリューション モールド・プレス・加飾技術を提供します  成形、インダストリアルIoT、成膜、実装、シミュレーション、精密加工、機能材料、資源循環、計測・検査、ロボティクス、熱・流体制御

沿革

1981年2月1日

松下エンジニアリングサービス株式会社を設立

1984年3月21日

FA事業強化を目的にエンジニアリングのサポート会社として、
松下FAエンジニアリング株式会社を設立

1990年4月2日

松下グループの製造力強化とFA事業推進のソフト開発支援を目的に、
株式会社松下電器FAソフトテクノロジーを設立

1998年7月1日

プロセス設備のメンテ・サービスとエンジニアリング強化を目的として、
株式会社松下プロセステクノロジーを設立

2002年10月1日

松下電器産業株式会社・生産革新本部傘下の国内関係会社を統合し、
松下ソリューションテクノロジー株式会社を設立

2004年4月1日

松下電器産業株式会社・高度生産システム開発カンパニー傘下の
関係会社として新たにスタート

2008年10月1日

パナソニック プロダクションテクノロジー株式会社に社名を変更

2014年4月1日

パナソニック プロダクションエンジニアリング株式会社に社名を変更