ビジネスソリューション本部

スマートタウン構築・運営や有力企業との協業で、新規ビジネスを創出

ビジネスソリューション本部では、パナソニック・グループの工場跡地等を活用したサスティナブル・スマートタウン(SST)の構築・運営や、有力企業との協業により、社会課題解決につながる新たなビジネスの創出に取組んでいます。
例えばFujisawa SST、Tsunashima SST、Suita SST(開発中)では、パートナー企業様や自治体とも連携し、環境に優しく、先進的な健康サービスや高度なセキュリティ、モビリティサービス等を提供できるまちづくりを目指しています。
協業ビジネスでは、業界を代表する有力企業と次世代モビリティ実証や、次世代オフィスソリューションの開発など、新規事業創出に取組んでいます。サステナブルな街づくりの紹介はこちら

サービスの特徴

SSTの構築・運営では、工場跡地等を活用した新しいまちづくりの開発コンセプトの企画から始まり、エネルギーやウェルネス、セキュリティ、モビリティなど、多様な業界のパートナー企業や地元自治体との連携を通じて、パナソニックの先進的なサービスやソリューション創出を進めています。
協業ビジネスでは、パナソニック・グループ全社と連携しながら、有力企業とともに、社会課題の解決につながる新ビジネスをテーマアップし、事業化を進めています。