項目SPU-A07-LSG
プラットフォームPowered by Android™ 13
CPUQualcomm® Kryo 260 CPU
4 x @2.0GHz + 4 x @ 1.8GHz
メモリーRAM / ROM4GB / 64GB
ディスプレイサイズ・画素数15.6型 1920 x 1080(FHD)
タッチパネル静電容量方式(マルチタッチ 5ポイント)
カメラ前面カメラ画素数:8M AF:なし
背面カメラ画素数:8M AF:なし
通信インターフェース無線LANIEEE802.11 a / b / g / n / ac
BluetoothBluetooth v5.1
NFCなし
外部インターフェースUSBType:USB 2.0、Type-C
microSDカードスロット x 1、UHS-I対応
micro SD, SDHC(最大 32GB)
HDMIなし
充電端子DCジャック
オーディオスピーカー内蔵(ステレオ)、0.5W(8Ω)× 2
マイク内蔵(モノラル)
ヘッドホンジャックなし
セキュリティ
アップデート提供
サポート終了日2028年1月  セキュリティ情報
アップデート頻度90日ごと実施予定
OSバージョンのアップグレードAndroid™ 14
最新ソフトウェアバージョン01.01.000
当社製品が使用する
OSSのライセンスについて
当社製品のソフトウェアには、以下リンク先にて記載のライセンス情報が適用されるソフトウェアを含むさまざまなオープンソースソフトウェアのプログラム(OSS)が含まれています。

OSSのライセンス文などは、こちらよりダウンロード(ZIP形式)いただけます。
当社製品のGPL/LGPL適用
ソフトウェア頒布のご依頼について
GPL/LGPL適用ソフトウェアにつきまして、 お客さまにこれらソフトウェアのソースコードの入手・改変・再配布の権利があることをお知らせします。 パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社は製品販売開始後、少なくとも3年間は製品をご購入いただいたお客様に対し、ソースコードの提供に必要な物理的コストを上回らない程度の料金と引き換えに、GPL/LGPLソフトに対応した完全かつ機械で読み取り可能なソースコードを提供します。
ソースコードの内容などについてのご質問はお答えできませんので、あらかじめご了承ください。
またインターネット接続環境はお客様ご自身でご用意していただく必要があります。
Webサイトの閲覧中およびダウンロード中のインターネット接続、回線使用料などはお客様ご負担となります。

■ お問い合わせ前にお読みください
  • ソースコードは現状のままの提供であり、用途や目的、明示のあるなしを問わず一切の保証がありません。
  • ソースコードの内容などについてのご質問にはお答えできませんので、あらかじめご了承ください。
  • ソースコードの使用などにあたっては、GPL/LGPLを遵守していただくものとします。GPL/LGPLについては、下記のリンク先をご確認ください。
    GPL(GNU General Public License)新しいウインドウ
    LGPL(GNU Lesser General Public License)新しいウインドウ
  • お客さまの氏名、住所などの個人情報は、本製品・サービスに関わるご相談・お問い合わせの対応のみに利用し、弊社が定める個人情報保護方針に則って厳重に管理いたします。
  • 弊社からお客さまへの返事の一部または全部を転用したり、二次使用することはご遠慮ください。

※ Android™ は Google LLC の商標です。