企業文化の醸成に向けた取り組み

写真:企業文化の醸成に向けた取り組みについて話し合う様子 写真:企業文化の醸成に向けた取り組みについて話し合う様子

グループDEI推進委員会

パナソニックグループの目指す「一人ひとりが活きる経営」に向けて対処すべきDEI課題について共通認識を持ち、グループ共通の取り組みについて継続的に対話する場です。各事業会社社長や多様な社員が集まり、共通テーマについてディスカッションなどを行っています。

グループDEI推進委員会のイラスト

グループDEIフォーラム

一人ひとりがDEIについての理解と共感を高め、行動につなげる機会とすることを目的とした社内イベントです。パナソニックグループのDEI推進月間(7月)に合わせ開催しています。

写真:グループDEIフォーラムの様子

アンコンシャスバイアス研修

アンコンシャスバイアス(誰もが無意識に持っている偏ったものの見方)について学ぶことで、一人ひとりの多様性を活かせる職場風土の醸成を図っています。2022年度においては役員と全従業員を対象にトレーニングを展開してきました。

アンコンシャスバイアス研修のイラスト