OCR活用事例 2.請求書・領収書(申請者/経理担当者)
【申請者】 ソリューション概要
物品購入時の請求書や、新幹線やタクシーなどの交通機関利用時の領収書の「日付」「金額」「取引先」を自動認識。経費精算システムへの連携や、電子帳簿保存法に対応したドキュメント管理システムへ連携するデータを出力します。

特長・導入メリット
- 物品購入時の請求書や、交通機関利用時の領収書をスキャナーにて画像化。事前設定なしで必要な項目を自動認識することができます。
- 請求書や領収書の各項目「日付」「金額」「取引先」を、AI-OCRが自動認識しデータ化します。
製造業様 ~出張旅費・交際費精算でのご利用シーン~
物品購入時の請求書や交通機関利用時の領収書をスキャナーにて画像化。OCR認識することで経費精算システムへ連携しています。これまでは経費精算システムへ手入力することが必要でしたが、OCR導入により省力化と入力ミスを大幅に軽減することができました。

【経理担当者】 ソリューション概要
「証憑(請求書・領収書の原紙)」の「日付」「金額」「取引先」をAI-OCRが自動認識。経費精算システムへ入力されたデータと照合するデータを作成します。経理担当者の経費精算承認時における照合作業を効率化します。

特長・導入メリット
- 物品購入時の請求書や、交通機関利用時の領収書をスキャナーにて画像化。事前設定なしで必要な項目を自動認識することができます。
- 請求書や領収書の各項目「日付」「金額」「取引先」を、AI-OCRが自動認識しデータ化します。
製造業様でのご利用シーン ~経理担当部署での承認作業~
申請者より送付されてくる「証憑(請求書・領収書の原紙)」をAI-OCRでデータ化(「日付」「金額」「取引先」)し、経費精算システムに入力された「申請情報」と自動照合。これまでは各項目を1つ1つ目視チェックしていた作業が、不一致(エラー)となったデータのみの確認となり、承認作業を大幅に省力化することができました。

OCRのアプリ開発を検討中のお客様、OCRソフトをお探しのお客様、お気軽にお問い合わせください!
パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社 お問い合わせ受付窓口
電話番号: 0570-087870
受付時間: 9時~12時、13時~17時30分(土・日・祝・当社指定休業日を除く)