企業情報
概要
ブランド
技術・デザイン
広告・見学施設
歴史
サスティナビリティ
IR(投資家向け情報)
採用情報
電気のふしぎ 光のふしぎ ねつのふしぎ 火のふしぎ 水のふしぎ 海のふしぎ 台風のふしぎ 地震のふしぎ 地球のふしぎ 空気のふしぎ 土と植物のふしぎ ごはんのふしぎ 年れいのふしぎ 時間のふしぎ 音のふしぎ リサイクルのふしぎ ネットワークのふしぎ データのふしぎ 視覚と映像のふしぎ エネルギーのふしぎ
オーロラは日本で見られないの? 光のカーテンがふわふわ揺(ゆ)れてすごくきれいなオーロラ。どこで見ることができるのだろう? その前に、オーロラの正体を説明しよう。地球は大きな磁石(じしゃく)と一緒(いっしょ)で、南極と北極はN極とS極になっている。電気を持った粒(つぶ)が太陽から飛んで来ると、そのN極とS極に引き寄(よ)せられるんだ。電気を持った小さな粒が引き寄せられると、空気中にある様々(さまざま)な粒に当たって、白や赤、緑の光を出す。それがオーロラだ。
ということは、日本じゃ見ることはできない。南極や北極の方に行かないと見られないんだ。でも、いつかは本物を見てみたいね。