バックナンバー


|
---|
2020年 |
2019年 |
2019年6月30日
誠に勝手ながら、メール・スケジュールの新規販売を終了させていただきました。 |
2018年 |
2017年 |
2016年 |
2015年 |
2014年 |
2014年5月23日 Apacheに関して、classパラメーターを利用したClassLoaderの操作を許してしまう脆弱性が公表されています。本問題の概要と対策方法についてご案内します。 |
2013年 |
2012年 |
2011年 |
2011年10月31日 Apacheに関して、第三者に遠隔からサービス運用妨害(DoS)攻撃を受ける脆弱性が公表されています。本問題の概要と対策方法についてご案内します。 |
2010年 |
2010年11月8日
当社主催セミナー「パナソニック法務が語る!契約書管理業務効率化の鍵」は終了いたしました。ご来場ありがとうございました。 |
2009年 |
2009年11月9日
「パナソニック ソリューションテクノロジー フォーラム2009 ~信頼のPanasonicブランドを支える最先端のITソリューション~」は終了いたしました。ご来場ありがとうございました。 |
2009年11月2日 バージョンアップのご案内 |
2008年 |
2008年12月4日
「パナソニック ソリューションテクノロジー フォーラム2009 ~信頼のPanasonicブランドを支える最先端のITソリューション~」は終了いたしました。ご来場ありがとうございました。 |
2008年10月7日
下記の期間、サーバーメンテナンスのため、Webページの閲覧およびダウンロードサービスが一部ご利用できなくなります。 |
2007年 |
2007年12月4日
Windows Vista、Internet Explorer 7、2007Microsoft Office system、Windows Server 2003(SP2)への対応状況についてお知らせいたします。 |
2007年11月6日
「営業強化のためのモバイル活用」セミナーは終了いたしました。 |
2007年9月28日
「FIT2007金融国際情報技術展」は終了いたしました。ご来場ありがとうございました。 |
2007年7月20日
「ワイヤレスジャパン2007」は終了いたしました。ご来場ありがとうございました。 |
2007年6月15日
「Interop Tokyo 2007」は終了いたしました。ご来場ありがとうございました。 |
2007年6月11日
ご利用の商品に関するサポート対応期間をお知らせします。 |
2007年4月23日
トレンドマイクロ社のホームページリニューアルに伴う、ウィルス検索エンジンのダウンロード方法変更についてお知らせを公開しました。 |
2007年3月1日
「SECURITY SHOW 2007」は終了いたしました。ご来場ありがとうございました。 |
2006年 |
2006年11月13日
Windowsのリモートデスクトップ機能を使用すると、文書変換ゲートウェイが二重起動する場合があります。 文書変換ゲートウェイが二重起動した場合、文書の内容および添付ファイルが参照できない可能性がありますので、 Windowsのリモートデスクトップ機能を使って文書変換ゲートウェイを利用しないようにお願いいたします。 |
2006年6月16日
Internet Explorerの仕様変更に対応したパッチ版「Webクライアント Ver.4.00R15.01」をリリースしました。 |
2006年4月21日
マイクロソフト社より、上記更新プログラムを無効にするプログラムが提供されておりますのでお知らせいたします。 |
2006年3月27日
この更新プログラムをインストールすると、ActiveXコントロールを手動で有効にする必要があります。ActiveXコントロール上でマウスの左ボタ ンをクリックするか、ActiveXコントロールをフォーカスしSpaceキーまたはEnterキーを押すと通常通りにご使用いただけます。 |
2005年 |
2005年10月17日
ご利用の商品に関するサポート対応期間をお知らせします。 |
2005年7月27日
オプション商品「複合機連携 オプション」をリリースしました。 |
2004年 |
2004年10月8日
トレンドマイクロ社 「新パターンファイル管理システム」移行に関するパターンファイル取得方法の変更に関して更新しました。 |
2004年8月31日
WebクライアントをWindows XP SP2環境にてご利用いただく際の動作に関する注意点をご案内します。 |
2004年8月20日
特別価格キャンペーンは終了いたしました。 |
2004年7月6日
モバイルオプション「MobileGateway」がi-modeに加え、au、Vodafoneに対応しました。 |
2004年7月2日
技術情報ページに「商品サポート期間の一覧」を公開しました。 |
2004年6月21日
トレンドマイクロ社 「新パターンファイル管理システム」移行に伴う対応についてのご案内を公開しました。 |
2004年6月4日
オプション商品「GlobalSync for Outlook」をリリースしました。 |
2004年2月12日
「GlobalFamily クラウド版(GlobalWare クラウド版)」、機密文書管理オプション「GlobalDoc SAFER」をリリースしました。 |
2003年 |
2003年7月14日
Globalシリーズの導入事例を公開しました。 |
2003年5月15日
企業情報の一元管理で効果的な活用を実現し、業務効率アップに貢献するWebポータルコラボレーションサービス「GlobalFamily4.0(GlobalWare)」をリリースしました。 |