知的財産ライセンス
企業は社会の公器である
企業にとっての人材、資金、物資など、あらゆる経営資源は、すべて社会が生み出したものです。企業は、こうした資源を社会から預かり事業活動を行っている以上、社会と共に発展し、その活動は透明で公明正大なものでなければならないと考えます。
私たちパナソニックグループは、あらゆる面で、「社会の公器」にふさわしい経営や行動を心がけ、これからも本業であるモノづくりを通して「経営理念」の実践に努めてまいります。
社会との密接なつながり
私たちは、事業は社会と密接にかかわっており、社会の発展を担うとともに、同時に社会から育まれるものと考えております。お客様はもちろんのこと、株主・お取引先・従業員・地域社会など、数多くのステークホルダーの有形無形のご協力とご支援があってはじめて事業は成り立ちます。
私たちパナソニックIPマネジメント株式会社は、当社の知的財産を通じお客様との関係を創造する中で培ったノウハウを強みとします。これまで、この強みを活かして皆さまとどのような関係性を持ち、ビジネスモデルを構築して収益につなげるかという「関係性のデザイン」に反映してまいりました。知的財産情報などの分析を通じて皆さまや他社の状況を「見える化」し、ビジネスモデルの検討に役立てていただくことが可能です。こうしてデザインした好ましい関係性の実現に、特許権など知的財産のチカラも活用いたします。
〈知的財産ライセンスへのお問い合わせ〉
当社は、全世界で数万件の特許権を保有しております。当社保有の特許権など知的財産ライセンスにつきましても、お問い合わせください。
お問い合わせ内容については慎重に検討させて頂きますが、当社のライセンス・ポリシーにより、ご要望に応じられない場合もございます。何卒、ご理解、ご了承のほど宜しくお願いいたします。
ビジネス創出支援
私たちがこれまで培ってまいりました知的財産を通じた関係性デザインのノウハウを活用し、ビジネス創出・支援サービスを行います。
私たちが皆さまにお役立ていただければと考えておりますアイディアの種と併せて、皆さまのお困りごとを解決できれば幸いです。

当社保有特許の活用例を掲載したビジネスヒント集
〈ビジネス創出支援へのお問い合わせ〉
- 当社知的財産との技術マッチングサービスのご案内
- 中小企業・大学・金融機関向け補助金申請支援サービスのご案内
- ビジネス創出支援のご案内
〈私たちの実績〉
- 技術マッチングサービス:5件