企業情報
概要
ブランド
技術・デザイン
広告・見学施設
歴史
サスティナビリティ
IR(投資家向け情報)
採用情報
電気のふしぎ 光のふしぎ ねつのふしぎ 火のふしぎ 水のふしぎ 海のふしぎ 台風のふしぎ 地震のふしぎ 地球のふしぎ 空気のふしぎ 土と植物のふしぎ ごはんのふしぎ 年れいのふしぎ 時間のふしぎ 音のふしぎ リサイクルのふしぎ ネットワークのふしぎ データのふしぎ 視覚と映像のふしぎ エネルギーのふしぎ
どうしておかずが必要なの?
ご飯だけ、パンだけ、お肉だけ毎日食べたい! そんな子いるかな? 日本では、ご飯と一緒(いっしょ)にいろんなおかずを食べるよね。でもどうしてだろう? それはご飯だけだと栄養が偏(かたよ)るから。魚、肉、野菜などと組み合わせることで、栄養のバランスが良くなるんだ。
ご飯と一緒に魚、肉、野菜などをバランスよく食べてると、大人になっても健康にいい食生活ができるんだよ。外国では、肉などの脂肪(しぼう)の多い食事を取る人が多いから、大人になって太り過(す)ぎたり病気になりがちになったりする。好き嫌(きら)いをしないで、いろんな物を食べておこう。