くらしの中でエネルギーはどんな役目をしているの?

わたしたちは、毎日の生活でたくさんのエネルギーを使っている。町の中ではどうだろう。自動車を動かしているのは、ガソリンだね。電車が動いているのは、電気でモーターを動かしているからだ。照明や信号機を動かしているのは電気。エレベーターやエスカレータ、駅の改札(かいさつ)口など、電気で動いているものでいっぱいだ。

家の中では、どんなエネルギーを使っているかな。台所では、たとえばガスコンロで料理をしている。おふろも、ガスを使っている家が多いかな。中でも電気のエネルギーは、家のあちこちで使われている。テレビ、パソコン、エアコン、冷蔵庫(れいぞうこ)、洗濯機(せんたくき)や掃除機(そうじき)もそうだね。LEDライトなどの光にもなるし、ヒーターや電子レンジのようにものを温めることもできる万能(ばんのう)選手なんだ。

今では、電気のない生活は考えられないかもしれないね。だけど、日本では電気が使われるようになったのは120年ほど前のこと。電化製品(でんかせいひん)が使われるようになったのは、50年ほど前からだ。外国では、電気が通っていないところが今でもあるんだよ。