大山 光晴(おおやま みつはる)先生

東京都生まれ。
東京工業大学総合理工学研究科エネルギー科学専攻修士課程修了。
秀明大学 学校教師学部 教授。
千葉県立柏高等学校、県立船橋高等学校の物理教諭、千葉県教育委員会管理主事・指導主事、千葉県総合教育センターカリキュラム開発部長、県立千葉中学校副校長、県立長生高等学校校長を経て現職。千葉市科学館プロジェクトアドバイザー。

<受賞歴> 
東レ理科教育賞(平成元年,2年,8年)
読売教育賞理科部門最優秀賞(平成7年)
科学技術振興事業団理事長賞(平成13年)

<著書・監修書>
「100円ショップで大実験」学習研究社
「生かそう太陽エネルギー」ポプラ社
「楽しい科学実験」永岡書店
「身近な道具で大実験」大月書店
「21世紀子ども百科科学館」小学館
「なぜ?どうして?科学のお話」学研教育出版
「家庭でたのしむ科学の実験」角川学芸出版