帯電微粒子水(ナノイー)の目指す姿
独自のクリーンテクノロジー技術である、帯電微粒子水(ナノイー)で、ウイルスや菌、アレル物質などに対して数々の検証を行ってきました。このウェブサイトでは、20年を超える研究で培った検証結果とともに、今後も「より良いくらしを創造する」ための挑戦を発信していきます。
※実使用空間における製品の効果を検証したものではありません。
電気を帯びた水、ナノサイズの帯電微粒子水(ナノイー)とは
帯電微粒子水(ナノイー)生成技術は、空気中の目に見えない水分を集めて高電圧を加え、ナノサイズの水粒子を生み出す技術です。この水粒子は電気を帯びているた め帯電微粒子水(ナノイー)と呼ばれます。様々な物質に作用しやすいOHラジカル(高反応成分)を含んでおり、ウイルス・菌の抑制や脱臭に効果を発揮します。
一般的にOHラジカルは、他の分子と結合しやすく長持ちしないといわれています。しかし、帯電微粒子水(ナノイー)生成技術によって生まれたOHラジカルは水に包み込まれているため寿命が長く、その分、効果は広範囲に及ぶことも確認されています。
パナソニックはこの帯電微粒子水(ナノイー)生成技術に着目し、発生デバイスを独自開発しています。
帯電微粒子水(ナノイー)イメージ
帯電微粒子水(ナノイー)発生のメカニズム