今、この状況下こそ、先を見据えて
スマートファクトリー化のご検討を加速しませんか?
お電話・Web会議など、非対面での対応も可能ですので、
お気軽にご相談ください。
生産現場向け標準作業ナビ


熟練者の技を伝承し「作業スピードアップ」と「作業ロス撲滅」を実現!
このようなお困り事はありませんか?
- 作業者の教育が追い付かず作業品質が安定しない・・・
- 紙のマニュアルでは、⽣産機器ごとに⾒返すのが⼤変・・・
- 作業ミス、作業抜けでの品質低下を何とかしたい・・・
- 製造製品の機種切り替えが多く、作業者の技術が追い付かない・・・
- 作業者の技術がバラバラで、作業が遅延している・・・

国内生産人口の減少やデジタル技術の進展、激しいグローバル競争により、国内の製造業もさらなる生産性向上をせまられています。しかし、ものづくりの生産現場においては、生産性向上を阻む多くの課題を抱えています。

「標準作業ナビ」は、熟練者目線での動画記録、作業ガイダンスの編集・管理、標準作業のナビゲーションを用いて、作業ミスの防止や作業の習熟を支援するソフトウエアです。パナソニックの生産現場で長年培ってきたノウハウをもとに作成された「標準作業ナビ」は、熟練者の技を伝承し、作業の大幅なスピードアップを実現します。

- リーダーが指導に忙殺・・・
- 機種切り替えが多い・・・
- 持ち工数が多い・・・
- 作業時間がばらつく・・・
- 世代交代が進まない・・・
- 作業が遅延している・・・


ご利用者様の声
『熟練者目線の映像マニュアルを利用することで、素早い作業の習得を実現できました。
これにより、 経験の浅い作業者でも熟練者に近い水準での作業が可能となりました。』
- 作業しながら、画面上で次の手順が確認できるので安心!
- 熟練者に頼らずに作業をどんどん進められる!

「標準作業ナビ」が提供する主な機能
使いやすい作業ナビゲーション
作業ナビの操作は、ページ送りのボタンを押すだけで、作業手順に合わせた映像と音声ガイダンスが表示されます。
- 動画と音声による作業指示によって、初心者でも迷うことなく作業を完了でき、作業ミス防止と習熟を支援します。
- 標準時間に対する進度表示を、作業時間のガイド(ペースメーカー)として使用することで、作業ペースを確認できます。
- 作業手順と標準時間の表示機能で、あらかじめ次の作業が認識でき、余裕をもって作業を進めていけます。

作業マニュアルの作成時間を⼤幅に短縮
作業指示作成ツール※1 を使えば、熟練者の目線で撮影した動画から必要な部分を動画や静止画として切り出し、簡単に作業マニュアルを作成できます。
- 動画から、必要なシーンを選んでボタンを押すだけで、画像の切り出しができます。
- エクセル形式への出力機能で、作業要領書を簡単に作成できます。
- 作業マニュアルの作成時間を、約8時間から約1時間※2 ほどに大幅短縮できます。

作業の分析・改善に活用できる作業実績ログ
作業実績時間を作業ごとに記録できるので、「作業時間」、「作業状況」、「生産状況」の集計・比較・分析が容易に行えます。
【現場班長、作業者】
作業マニュアルの内容や各担当者の作業における改善点が明確になり、さらなる生産性向上に役立てることができます。
【マネジメント層】
これまで1日の終業後に把握していた「作業者の状況」、「組立工程の生産状況」がリアルタイムに見える化できます。さらに分析することで、課題が浮き彫りとなり、迅速に対策を打てるようになります。

⾳声認識により、声で操作が可能※1
⾳声認識機能により、作業ナビを声で操作できます。⼿を⽌めることなく、作業をしながら画⾯操作が行えます。
- 登録されている操作コマンドを読み上げて、作業ナビの画面操作が簡単に行えます。また、コマンドを自由に追加でき、さまざまな作業に対応します。
- デバイスの背面スピーカーから、作業ナビの音声ガイダンスを聞けるので、音声を確認しながらスムーズに作業が行えます。

※1 「ウェアラブルディスプレイ」、「音声認識デバイス」、「作業指示作成ツール」はオプション商品です。
※2 パナソニック内での一例であり、この時間短縮をお約束するものではありません。
動作環境
システム構成図

動作端末 |
CPU |
インテルアーキテクチャ(x86,x64)Intel Core2Duo以上のCPUを搭載したIBM PC/AT互換機 |
---|---|---|
稼働OS |
Microsoft Windows 7 SP1(32bit版 / 64bit版) |
|
メモリー容量 |
OS 32bit版の場合:1GB以上 |
|
ハードディスク容量 |
10GBの空き容量 |
|
ディスプレイ |
色数:32bit |
|
動画フォーマット |
Windows標準コーデック(Media Foundation)がサポートするMP4形式 |
※ メモリー・ハードディスクの使用量は、動画データのサイズや長さによって変化します。
※ ハードディスクの使用量に関しては、プロジェクトに取り込む全動画データのサイズの3倍を目安とします。
※ メディアプレーヤーなどのメディア機能を扱うアプリケーションと同時に起動すると正常に動作しない場合があります。
※ シンクライアント環境では動作できません。
オプション機器
|
ヘッドマウントディスプレイ |
スマートグラス |
音声認識デバイス |
---|---|---|---|
メーカー |
ブラザー工業株式会社 |
セイコーエプソン株式会社 |
株式会社アドバンスト・メディア |
商品名 |
AiRScouter WD-300A |
MOVERIO BT-300 |
AmiVoice Front WT01 |
商品イメージ |
価格
パッケージ内容や価格の詳細は、お気軽にお問い合わせください。
Webセミナーのご案内
動画で見る「3つの製造業向けソリューション」
■ 既存の生産設備や生産プロセスを大きく変えることなく、できるところから小さく始めるIT化!
本動画では、生産現場に導入しやすく、すぐに効果を体感できる製造業向けの3つのソリューションをご紹介します。
当社は「生産現場向け業務改善ソリューション」のほか、生産設備の稼働状況をリアルタイムに見える化する「設備データ見える化ソリューション」や、熟練者目線の映像マニュアルと音声で作業をナビゲートする「標準作業ナビ」もご用意しています。詳しくはお問い合わせください
※ 設備データ見える化ソリューション(レトロフィットIoTシステム)は、製造業のエンドユーザー様への直販のみとなります。
商品に関するお問い合わせ
パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社 お問い合わせ受付窓口
電話番号: 0570-087870 受付時間: 9時00分~17時30分 (土・日・祝・当社指定休業日を除く)

