不動産業界の皆さま

労務管理にお困りではありませんか?

累計出荷 約60,000ID 突破 ※2022年3月現在

「Chronowis」で労働時間の上限規制に対応!

Chronowis(クロノウィズ)は、
パソコンの利用制限と稼働ログの取得で

「長時間労働の抑止を支援するサービス」です。

Chronowisの利用イメージ図

不動産業界は長時間労働?

かつての不動産業界は休みにくく長時間労働が多い厳しい業界というイメージがありました。
現在では不動産テックの導入など働き方改革も進められ、労働環境は改善しています。
しかし、仕事満足度調査では、不動産業界の満足度を下げる要因として
「スケジュールに余裕がなく残業が多くなる」ことがあげられています。
また、雇用動向調査では、不動産業の離職率は入職率を上回っています。

つまり…

「働きやすい業界」となるためには、更なる労働環境の改善が望まれます

しかし…

不動産業の労務管理を難しくするさまざまな課題

営業職と事務職、工事部門で
勤務形態が異なるなど、同じ組織
の中でも時間や条件が異なる

現場への直行直帰など、
勤務の実態が周囲から見えにくい

勤怠管理システムだけでは
自己申告なので正確な
労働時間が記録できない

業務用PCの使用時間を元にした労働時間の取得・管理・可視化により
課題解決を実現するChronowisをご提案します!

Chronowisの主なお役立ち機能

不動産業界での導入事例

社員の長時間労働抑止の意識向上のためのシステムとして導入

社員の長時間労働抑止の意識向上のためのシステムとして導入

ウスイホームホールディングス株式会社様

元々他社製品の長時間労働抑止システムを導入していましたが、想定していた長時間労働抑止ができずに困っていました。そのようなときにChronowisのクラウド版を知り、内容の比較・検討を行ったところ、他社製品と同等以上の機能が備わっており、65%のコストダウンを実現することが可能ということが判明し、導入しました。

事業内容:不動産分譲、売買仲介、賃貸仲介、賃貸管理、住宅・ビル・マンションの設計・施工および販売 他
用途:長時間労働の抑制・コストダウン

※PDFが開きます。

社員の労働環境改善と生産性向上を目指して

社員の労働環境改善と生産性向上を目指して

株式会社リライフ様

社員の労働環境改善と生産性向上を図ることを目的としてすでに他社製品を導入していましたが、動作不良や運用の保守環境が手薄であったなどの理由により、切り替え先を探していました。運用方法が分かりやすいこと、導入後のフォローが充実していること、低コストで運用できることに魅力を感じ、導入を決めました。

事業内容:不動産の賃貸・売買仲介事業、賃貸管理事業、リノベーション事業、社宅運用コンサルティング事業、不動産テック事業
用途:長時間労働の抑制・働き方改革

※PDFが開きます。

お役立ち資料を読む

3分でわかる!
長時間労働抑止システム「Chronowis」

社員の心身の健康維持を支援するサービス、長時間労働抑止システム「Chronowis」について解説します。

不動産業の労務管理担当者を悩ませる
3つの課題と解決策

不動産業の労務管理担当者を悩ませる3つの課題と、その解消策について解説します。

かなえちゃんが教える
働き方改革!

今すぐできる長時間労働是正のヒケツをマンガ小冊子でわかりやすく解説します。

よくある質問

質問 質問

勤務状況を把握するためには、勤怠管理システムがあればできるのでは?

答え 答え

多くの勤怠管理システムは、それだけではサービス残業の実態を正しく把握できません。
「Chronowis」ではパソコンの稼働時間も把握することで、自己申告された勤怠時間との乖離を見える化できます。

質問 質問

導入や利用のために、社内教育の時間がかかるのでは?

答え 答え

「Chronowis」はシンプルな機能なので、運用を開始する際に「忙しい社員を説明会のために集めなくて済む」、「管理者や利用者に負担がかからない」、「メンテナンスの負荷が少ない」など、スムーズに導入・運用いただけます。

質問 質問

動作環境は?

答え 答え

対応OS:Microsoft Windows 10 Pro(64bit版)、Microsoft Windows 11 Pro(64bit版)

Webブラウザー:Microsoft Edge(Chromium版)、Google Chrome

稼働環境:Microsoft .NET Framework 4.6.1以上

質問 質問

オフラインでも動作しますか?オフラインでも抑止はできますか?

答え 答え

オフライン時でもオンライン時と同様に動作・抑止します。

質問 質問

クライアントPCの時刻を変更した場合どうなりますか?

答え 答え

クライアントPCの時刻がサーバー側と一定時間以上ずれると、通知します。(管理画面への表示/管理者へメール)

質問 質問

従業員が勝手にアンインストールしてしまわないでしょうか?

答え 答え

管理者の許可なしに、従業員はアンインストールやサービス停止をできない仕様です。

質問 質問

従業員は、残業申請の申請先(承認者)を自由に変更できますか?

答え 答え

承認者に設定できるユーザーを限定することができます。(対象者の役職・自身の役職以上など)
また、従業員自身での変更を禁止することもできます。

セミナーのアーカイブ配信を実施中!
ぜひご覧ください。

従業員満足度向上に向けた長時間労働対策とタレントマネジメントシステムを活用したエンゲージメント向上とその効果についてご紹介します。

製品版と同じ環境を1ヵ月無料でお試しいただけます!
ご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせはこちら    0570-087870
受付時間: 9時~12時、13時~17時30分(土・日・祝・当社指定休業日を除く)