標的型攻撃メール訓練の陥りやすい失敗
~こんな状況になっていませんか?~
- 訓練だけ実施して満足
- 開封させることが目的
- 開封率が下がれば成功
- 一度きりの実施で満足
- 全社での取り組みになっていない
そのような課題にお困りのお客様へ!
お客様のオリジナルルールを組み込んだeラーニング(事前・事後の2コース)と
標的型攻撃メール訓練がセットになったお得なサービス!
▼パック内容
※ 300IDで実施した場合
2024年5月 事前・事後学習eラーニングについて情報セキュリティ10大脅威2024(組織向け脅威)※に合わせた事例を更新しました。
3つの特長
1.事前・事後学習eラーニングにお客様のオリジナルルールの追加が可能
2.アンケートで訓練の実態を把握
3.実施結果の報告書付き
標的型攻撃メール対策パックの詳細
1.事前学習eラーニング |
■ 学習時間:5分 ■ 学習内容
|
---|---|
2.メール訓練 |
■ メール配信回数:1回 |
3.事後学習eラーニング |
■ 学習時間:15分 ■ 学習内容
|
4.アンケート |
|
5.報告書 |
|
価格例
実施人数(ID) | 20 | 100 | 300 |
---|---|---|---|
価格(税抜) | 370,000円 | 540,000円 | 616,000円 |
※ 上記は価格例となります。詳細は別途価格表をご用意しておりますのでお問い合わせ下さい。
動作環境
■ パソコン
Windows | OS:Microsoft Windows 10 / 11 Webブラウザー:Microsoft Edge、Mozilla Firefox、Google Chrome |
---|---|
Mac | OS:12 / 13 / 14 Webブラウザー:Safari |
ディスプレイ解像度 | 1,024×768 以上推奨 |
その他 | JavaScript、Cookieが利用可能な環境 |
※ Windows 10は、WebブラウザーとUIモードの組み合わせによっては正常に動作しない場合があります。
※ 推奨動作環境として掲載のあるWebブラウザーでも、マイナーバージョンによっては正常に動作しない場合があります。
※ Webブラウザーのシェアなどによって、サポートするWebブラウザーの種類やバージョンを見直す場合があります。
※ コンテンツ購入でご利用の場合は、使用するLMS(Learning Management System)によって動作環境が異なります。詳しくはお問い合わせください。
■ スマートフォン、タブレット
Apple | iOS 16 / 17 , iPad OS 16 / 17 Webブラウザー:Safari |
---|---|
Android | OS:Android 12 / 13 / 14 Webブラウザー:Google Chrome |
※ スマートフォン、タブレットでの受講は、デバイスによって正常に操作が行えない場合があります。
※ コンテンツ購入でご利用の場合は、使用するLMS(Learning Management System)によって動作環境が異なります。詳しくはお問い合わせください。
※ サポートブラウザーについて
- スマートフォン、タブレットでは、標準搭載されているWebブラウザーでの受講を推奨しております。
- 推奨動作環境として掲載のあるWebブラウザーでも、マイナーバージョンによっては正常に動作しない場合があります。
- Webブラウザーのシェアなどによって、サポートするWebブラウザーの種類やバージョンを見直す場合があります。
【パソコン、スマートフォン、タブレット共通】管理者画面に表示される操作ガイド機能について
Mac OS、iPad OSの動作環境では機能の全部または一部が動作しない場合があります。なお、ek-Bridge自体の操作には影響ございません。
<発生する可能性がある事象>
・操作説明やガイド表示の一部が表示されない
・操作説明やガイド表示の操作ができない