eラーニング
管理監督者向けメンタルヘルス コミュニケーション法編

漫画をつかったスト-リーに沿って管理者として知っておくべき職場メンバーのメンタルヘルス対応について学習できるeラーニングです。
職場での上司と部下の会話のシーンを再現し、良い点悪い点を振り返ります。
部下に対する上司の言動の影響度を知り、コミュニケーションの視点から上司ができる職場でのメンタルヘルス不全の予防策を理解し、いきいきとした職場作りを目指します。

対象者

  • 職場の管理者、その候補者

標準学習時間

32分

前提知識

前提知識は必要ありません。

研修形態

eラーニング

講座内容

第1章 傾聴する

  • ながら聞きをしない
  • 勝手な解釈、評価、批判をしない
  • うなずき、あいづち
  • 相手の言葉の言い換えを行なう
  • 話しやすい場所や雰囲気作り など

第2章 受容する

  • 相手の立場で理解
  • 見捨てない、見逃さない
  • 相手の人格を肯定する
  • 約束・秘密を守る
  • 気持ちを受容する など

第3章 聴き方のステップ

  • まず褒める
  • 改善点の指摘を行なう
  • 一緒に考えて励ます
  • フィードバックを行なう
  • DESC法 など

動作環境

eラーニングの一部抜粋版を無料でお試しいただけます!
(こちらから紹介資料もダウンロード提供中)

学習画面

メンタルヘルスeラーニング 管理監督者向けメンタルヘルス コミュニケーション法編 会話シーンの再現 画面
メンタルヘルスeラーニング 管理監督者向けメンタルヘルス コミュニケーション法編 ポイント解説 画面

eラーニングの一部抜粋版を無料でお試しいただけます!
(こちらから紹介資料もダウンロード提供中)

製品内容や価格など、ご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせください!