環境コミュニケーション

地域社会貢献活動(パナソニック エコリレー・フォー・サステナブル・アース)

このシンボルは、パナソニックグループが推進している地域社会貢献活動を表しています。

パナソニックグループでは、地域に根ざしたさまざまな環境活動を、そこで働く従業員自らが企画し、地域住民の方々や子どもたち、従業員の家族を交えて実施してきました。世代を超えて「つなぐ」という思いを込め、「パナソニック・エコリレー・フォー・サステナブル・アース」と名づけ、地球市民として持続可能な地球環境と社会づくりへの貢献を目指しています。

当社も、パナソニックグループの一員として、この活動に参画しています。全世界の従業員一人一人が地球市民として積極的に環境活動を実施し、各拠点で地域環境への貢献を図っています。その活動の一端をご紹介します。

メカトロニクス事業部 津山工場(岡山県)

地域の一斉清掃に合わせて、工場周辺の清掃活動を行ないます。コロナ禍で規模を縮小していますが、毎年春と秋、年2回継続的に行っています。

この写真は、岡山の拠点で実施した地域清掃活動の様子を写しています。
地域の環境美化活動(岡山)

パナソニック マニュファクチャリング タイ(株)コンケン地区

定期的に、地域の方と共に、工場周辺の清掃を実施し、地域の環境・景観保全を推進しています。

この写真は、タイの拠点で実施した地域環境保全活動の様子を写しています。
地域環境保全活動

産業デバイス事業部 加賀工場 (石川県)

地域貢献活動の一環として、工場周辺の清掃活動を実施しました。(2021/10)

地域の環境美化活動(石川)

パナソニック デバイスSUNX(株)(愛知県)

地域貢献活動の一環として、工場周辺の清掃活動を実施しました。(2021/7)

地域の環境美化活動 (愛知)

パナソニック モーター タイ(株)

バンコク盲学校の学生向けの教材を作るためにタイの盲人財団にカレンダーを寄付しました。また、パナソニックタイグループの環境・安全・省エネ委員会と協力し、小学生に環境保全、省エネ、代替エネルギーについての教育活動を行いました。(2022/3)

カレンダーの寄付
小学生への環境教育活動

デバイスソリューション事業部
・熊本工場(熊本)・富山工場(富山)・松江工場(島根)

熊本工場では、和水町(なごみまち)主催の花の種植えボランティア活動に参加しました。(2022/5)
また、同町主催のクリーン・クリーン作戦にも参加し、地域の環境美化活動に貢献しています。(2022/6)

地域の環境美化活動(熊本)

富山工場では、環境月間の地域貢献活動として、工場周辺の道路の清掃活動を行いました。

地域の環境美化活動(富山)

松江工場では、中海・宍道湖の美化・水質改善の為、2022年度「中海・宍道湖一斉清掃」に参加しました。

中海・宍道湖一斉清掃(島根)

パナソニック エレクトロニックデバイス江門(有)(中国)

ボランティアのメンバーが、江門市の植樹・チャリティーイベントに参加し植樹を行いました。(2022/3)
また、世界アースデイ週間では、ウォーキング・グリーン活動を実施し、地域の環境貢献活動に取り組んでいます。

地域の植樹活動
ウォーキング・グリーン活動

パナソニック インダストリアルコンポーネント インドネシア(株)

廃棄物や地球温暖化などの環境意識を高めるため、地域の小学校で、環境活動についてのプレゼンテーション、ゲーム、ミニランプの製作などを通じて、子供たちに廃棄物の分別などの教育活動を実施しました。(2022/6) 地域の環境教育活動を通して、社会貢献活動を進めています。

廃棄物分別の学習

パナソニック デバイス シンガポール(株)

シンガポール国立公園におけるホタル復活のための調査に参加し、地域の環境保全活動を進めています。

ホタルについての調査

パナソニック デバイス バタム(株)(インドネシア)

地域の職業高校の学生を対象に、太陽光発電システムの再生可能エネルギーの導入についての環境教育を実施し、CSR活動を進めています。 ソーラーシステムの導入に合わせて、バタムのメンバーは学生にミニソーラーキットの組み立てプロセスを説明しました。

職業高校での環境教育活動

電子材料事業部 四日市工場 (三重県)

地域貢献活動の一環として、工場周辺の清掃活動を実施し、220名の従業員が参加しました。(2021/11)

地域の環境美化活動(三重)

パナソニック デバイスマテリアル 台湾(株)

地域の清掃活動などの環境整備活動を推進し、地域の環境保全活動に貢献しています。

地域の環境保全活動
地域からの感謝状

パナソニック マニュファクチャリング アユタヤ(株)(タイ)

CO2削減活動の一環として、約200人の従業員に、自宅で育てる苗木約300本を配付しました。
また、工場周辺の清掃活動に全従業員が参加しました。 (2022/6)

植栽活動
地域の環境美化活動(タイ)

パナソニック デバイスコンポーネント(株)(京都府)

コロナの影響を考慮し、 2021年度は7月と11月2回、地域の清掃活動の実施を行いました。

地域の環境美化活動(京都)